
sezonhouse
【買う】家を購入する為の限界年齢は何歳までか

~家を購入する為の限界年齢は何歳までか~
ご希望の家を現金で購入する場合、
限界年齢はありません。
しかし多くの方はマイホームを
一括購入出来る程の蓄えなどありません。
また一定額の預貯金は手元に残しておきたい、
或いは住宅ローン減税の恩恵を受けたいなど
様々な理由で住宅ローンを利用されます。
銀行の住宅ローンの場合、
現在、多くの金融機関が借入時年齢を
満20歳以上~満70歳未満、
完済時年齢を80歳前後で設定しています。
このことからすると、銀行の仕組み上は65歳を超えても
借入期間10年超の住宅ローンを組む事が可能となりますが、
他方、金融機関は返済が滞りなく行えるだけの
「安定的」且つ「継続的」な収入が認められない場合、
融資をしてくれません。
また借入期間が短ければ短いほど
月額返済負担が大きくなり、
借入希望額にもよりますが、
多くの場合返済困難な資金計画となり、現実的とは言えません。
住宅ローンの借入期間は、
35年を上限とする銀行がほとんどです。
したがって、返済期間を最長の35年で設定し、
無理のない月額負担での返済計画を実現する為には
【45歳】を目途に、早目の住宅購入をおすすめします。