
sezonhouse
【リースバック】ゴミ屋敷化する前に

近年、ニュースでも取り上げられていますが、
空き家が増加しています。
戸建ですと、6軒に1軒の割合になり
3軒両隣のうち1軒は空き家という状況です。
空き家になる原因の一つが「ゴミ屋敷化」です。
ご高齢になり身の回りの整理が出来なくなることで、
ゴミ屋敷状態になり、
生活が難しくなることで、
家族が施設等に移住させるようです。
統計では80代になると、
身辺に大きな変化が生じた際に、
心身の安定が崩れ老化が加速する為、
片づけを促すことは難しいと言われています。
その為60代~70代のうちに不用品の一掃や、
整理しやすいような配置の工夫等を行っておくことで、
その後の生活の状態が変わるようです。
ご両親の人生を親身に考えてあげることは、
周囲のご家族にとって、非常に大切なことです。
家の整理はなかなか自身では気づきにくい部分ですので、
積極的に介入していただきたいと考えます。
また大切な不動産を有効的に活用することも、
時にご家族のアドバイスが必要になります。
ゴミ屋敷化することで、建物の価値が下がり、
売却のタイミングも悩ましくなってしまいます。
ご両親にとって、どの方法がベストなのかを
早いうちから考えることが望ましく、
その中には「リースバック」という選択も
入ってくると思います。
生活できる状態を作り出すことで、
ご自宅で最期を迎えるリースバックの選択も可能になります。
ただリースバックは、ご年配の方にはまだまだ、
なじみのない選択肢と思われますので、
是非周囲のご家族の方が教えて頂けたらと思います。
先日お問い合わせいただいた方も、
息子様がお母様のためを思い、
リースバックを選択されておりました。
早めに現金化することで、
資金を有効活用できるメリット等もございます。
セゾンハウスでは専門のスタッフが
お客様一人ひとりのご状況にあわせ、
親身にご相談に応じます。
まずはお気軽にお問合せください。