こんにちは、セゾンハウス資産管理部です。
8月もまもなく終わり9月となり、夏終了まで残り僅かとなります。
引き続き体調管理を怠らず、頑張りましょう。
今回は物件の除草についてお話したいと思います。
雑草は物件の外観にかなり悪い影響が出ます。
例として、駐車場の看板が雑草で、覆われている写真をご紹介いたします。

この状態だと、募集看板として役に立たなくなっています。
更に清掃管理が良くないという印象を与えてしまいます。
物件の清掃管理で手入が行き届いているかどうかは
利用者が求める最低限のものだと思います。
毎年、暑さを更新しているのではないかと感じさせるほどの猛暑をふるっていますが、
その影響で雑草の成長がすさまじくなっています。
草刈りや除草剤の散布を定期的に行っていますが、
雨が降ったあとに様子を見に行くと雑草が生い茂っていて驚かされます。
炎天下での除草作業は毎度、汗だくでの作業になるので
本当にしんどいなあと思いながらもめげずに頑張っています。
そんな辛い状況でも、除草を終えた駐車場を見渡すとやって良かったなと思います。

除草を含む清掃管理は目立たない作業ですが、満室経営の要と考え
これからもこまめに取り組んでいきたいと思います。
セゾンハウス資産管理部 N・O